MEXC(メックスシー)口座開設ガイド2025

世界最多の銘柄数を誇る仮想通貨取引所

初心者でも3分で完了する簡単口座開設ステップ

口座開設手順を見る
MEXCの取引画面

MEXC(メックスシー)とは

MEXC(メックスシー)は、2018年にシンガポールで設立された仮想通貨取引所で、現在はセーシェル共和国に拠点を置いています。2,259種類以上の仮想通貨を取り扱い、業界最多の銘柄数を誇ります。新規コイン上場が早く、マイナーな銘柄にも投資したい方に特におすすめです。

🌟

圧倒的銘柄数

2,259種類以上の仮想通貨を取り扱い、業界トップクラス

🚀

新規コイン上場スピード

新しい有望プロジェクトが他社より早く上場

💰

高額ボーナス

最大1,216,000円相当のボーナスキャンペーンを実施

📱

シンプルな操作性

初心者にも使いやすいユーザーインターフェース

MEXC口座開設手順

STEP 1

MEXC公式サイトにアクセス

まずはMEXCの公式サイトにアクセスします。必ず公式サイトからアクセスするようにしましょう。

重要:フィッシングサイトに注意!URLが正しいか必ず確認してください(https://www.mexc.com)

STEP 2

基本情報の登録

「登録」または「アカウント作成」をクリックし、必要情報を入力します。

  • メールアドレスまたは携帯電話番号を入力
  • パズル認証を完了(スライドして完成させる)
  • 強力なパスワードを設定
  • 招待コードを入力(ボーナスを受け取るために重要)
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意

登録のヒント:招待コードを入力すると、最大8,000USDTボーナスを得られる可能性があります。

STEP 3

メール認証

登録したメールアドレスに認証コードが送信されます。

  • メールを確認し、記載された6桁の認証コードを入力
  • コードは時間制限があるため、すぐに入力してください
  • メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認

認証コードを入力すれば、基本的な口座開設は完了です。この時点でMEXCの基本的なサービスは利用可能になります。

STEP 4

2段階認証(2FA)の設定

アカウントのセキュリティを高めるため、2段階認証を設定します。この設定は必須ではありませんが、セキュリティ向上のため強く推奨されます。

  • Google Authenticatorアプリをスマートフォンにインストール
  • MEXCアプリにログインし、「人型アイコン」→「セキュリティ」を選択
  • 「Google Authenticator」をタップし、表示されるQRコードをスキャン
  • 生成された6桁の認証コードを入力して設定を完了
  • バックアップキーを必ず安全な場所に保管

重要:2段階認証を設定しておくと、不正アクセスのリスクを大幅に低減できます。必ず設定することをおすすめします。

STEP 5

本人確認(KYC)

MEXCは本人確認(KYC)なしでも1日10BTC相当の仮想通貨出金が可能ですが、セキュリティ向上のため本人確認を行うことをおすすめします。

  • 「人型アイコン」→「認証」を選択
  • 「初級KYC認証」→「Japan(日本)」を選択
  • 個人情報を入力(氏名、生年月日、住所など)
  • 本人確認書類(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード)をアップロード
  • 「提出」をタップして申請完了

MEXCの本人確認レベル:

  • 非認証:1日10BTC相当までの出金可能
  • 初級KYC認証:1日200BTC相当までの出金可能
  • 上級KYC認証:より高額の出金制限

ほとんどのユーザーは初級KYC認証で十分です。

STEP 6

入金と取引開始

本人確認が完了したら(または本人確認なしでも)、入金して取引を始めることができます。

  • 「資産」→「入金」から仮想通貨を入金
  • MEXCは法定通貨(日本円など)の直接入金に対応していないため、他取引所で購入した仮想通貨を送金する必要があります
  • 入金手数料が安いUSDT(TRC-20)などがおすすめ
  • 入金後は「取引」から希望する取引タイプを選択して取引開始

初心者向けのヒント:初めは少額から取引を始め、取引所の操作に慣れてから金額を増やしていくことをおすすめします。

本人確認(KYC)に必要な書類

身分証明書(以下のいずれか1点)

  • パスポート

    有効期限内のもの。情報ページが鮮明に写るように撮影。

  • 運転免許証

    表面と裏面の両方が必要。有効期限内のもの。

  • マイナンバーカード

    表面のみ(マイナンバーが記載された裏面は不要)。

書類撮影時の注意点

  • 四隅まで含めて全体が写るように撮影
  • 明るい場所で鮮明に撮影
  • 文字や顔写真が読み取れる状態であること
  • 反射や影がないこと
  • カラー画像であること
  • 編集や加工をしていないこと

上級KYC認証に必要な追加書類

より高い出金限度額を希望する場合には、以下の書類も必要になります:

  • 住所証明書(以下のいずれか1点)
    • 公共料金の請求書(電気、ガス、水道など)
    • 銀行明細書
    • 住民票

    ※発行日から3ヶ月以内のものに限る

  • 顔認証

    上級認証では、より厳格な顔認証プロセスがあります。

※一般的な利用であれば初級KYC認証で十分です。

よくある問題と解決法

口座開設ができない

口座開設時によくある問題と解決策:

  • パズル認証がうまくいかない:

    ブラウザの更新ボタンを押してもう一度試す、または別のブラウザやデバイスで試してみる

  • 認証メールが届かない:

    迷惑メールフォルダを確認する。別のメールアドレスで登録を試みる。MEXCは複数のドメインからメールを送信するため、フィルタリング設定を確認する

  • 「このIPアドレスからは登録できません」というエラー:

    VPNを使用している場合はオフにする。Wi-Fi接続を変更してみる

  • パスワード要件を満たさない:

    MEXCのパスワードは8文字以上で、大文字、小文字、数字を含む必要があります

本人確認(KYC)がうまくいかない

KYC承認時の一般的な問題と解決策:

  • 書類がアップロードされない:

    ファイルサイズが大きすぎないか確認(5MB以下に圧縮)。画像形式がJPG、PNG、JPEGいずれかであることを確認

  • 審査が長時間進まない:

    通常は数分〜数時間で完了しますが、混雑時は1〜2日かかる場合もあります。48時間以上経過しても承認されない場合はサポートに連絡

  • 書類が拒否される:

    書類が有効期限内か、鮮明に写っているか、書類の種類が適切か確認する。別の書類でやり直してみる

  • 入力情報と書類情報の不一致:

    登録した名前や生年月日が、身分証明書の情報と完全一致しているか確認

2段階認証(2FA)の問題

2FA設定・利用時の問題と解決策:

  • コードが常に間違っていると表示される:

    スマートフォンの時刻設定が正確か確認する。Google Authenticatorアプリの「設定」→「時刻の同期」を試す

  • スマートフォンを紛失した場合:

    バックアップキーがある場合は、新しいスマートフォンで再設定。ない場合はサポートに連絡し、本人確認のうえでリセット手続きを行う

  • アプリがクラッシュする:

    アプリを最新バージョンに更新する。または再インストールする(バックアップキーを持っていることを確認)

重要なヒント:2FAのバックアップキーは必ず安全な場所(オフラインも含む)に保管してください。スマートフォンの故障や紛失に備える唯一の方法です。

アプリがダウンロードできない

MEXCのスマホアプリはAppStoreやGooglePlayで直接ダウンロードできない場合があります。以下の方法を試してみてください:

  • iPhone(iOS)の場合:

    1. Apple IDの国・地域をアメリカなど別の国に変更
    2. AppStoreで「MEXC」を検索してダウンロード
    3. ダウンロード後、Apple IDの国・地域設定を元に戻す

  • Android(安卓)の場合:

    1. MEXC公式サイトにアクセス
    2. 画面下部の「アプリダウンロード」をクリック
    3. APKファイルをダウンロードして直接インストール
    4. インストール時に「提供元不明のアプリ」許可が必要

アプリがダウンロードできなくても、ブラウザ版でも全機能が利用可能です。

入金・出金の問題

入出金時によくある問題と解決策:

  • 入金が反映されない:

    トランザクションIDを確認し、ブロックチェーンエクスプローラーで状態を確認。ネットワーク混雑時は反映に時間がかかる場合があります。正しいネットワーク(TRC20、ERC20など)を選択したか確認

  • 出金ができない:

    24時間出金制限を超えていないか確認。新規アドレスへの出金は24時間制限がある場合があります。2段階認証が正しく設定されているか確認

  • 「アドレスエラー」と表示される:

    送金先アドレスが入力ネットワークと一致しているか確認。アドレスをコピー&ペーストで入力しているか確認

  • 手数料が高すぎる:

    ネットワークによって手数料は大きく異なります。TRC20(USDT)やBSC(BEP20)などの手数料が安いネットワークを選択するとよいでしょう

重要な注意点:初めて仮想通貨を送金する場合は、必ず少額で試し送金してから本送金することをおすすめします。

MEXC(メックスシー)で取引を始めよう

業界最多2,259種類以上の仮想通貨を取引できる取引所で、新規コインへの早期投資チャンスを掴みましょう。

今すぐ口座開設する

※招待コード入力で最大8,000USDTボーナスのチャンス